
カテゴリー「佐渡」の一覧
2020-21【GoToトラベルのご説明】と【感染症拡大防止のお願い】について
2020-21!寒い冬・さまざまの万全な対策で!ご旅行好きの皆様には、感染症拡大に細心のご留意のうえ『GoToトラベル』を最大限に有効利用していただけますようご案内いたします。このような状況下ではございますが、下記一読のうえ、ぜひとも安全で安心・お得な旅をお楽しみください。【地域共通クーポンのご説明… [続きを読む]
佐渡は酒造も盛んな「酒の島」
美味しいお米と清らかな水が生むお酒!米どころとして知られる新潟県の一部である佐渡は、美味しいお米ときれいな水から生み出される日本酒もオススメ!淡麗辛口のスッキリした飲み心地から、多くのファンを持つ酒造スポットでもあります。佐渡独自の日本酒銘柄もあり、酒蔵の見学や試飲を楽しめる酒造もありま… [続きを読む]
様々な歴史が重なり合い生まれた「佐渡」の文化
佐渡の古の歴史と文化に触れてみては…?佐渡は長くの歴史を持っています。平安時代から鎌倉時代には政争に敗れた人々が遠流された島となり、江戸時代には金銀山で繁栄を極め、幕府の財政を支える島となりました。このような歴史的背景から、平安の流人たちがもたらした「貴族文化」、江戸の奉行たちがもたらした… [続きを読む]
世界遺産登録を目指す「佐渡金銀山」に注目!
世界文化遺産への登録を目指しています!日本海に浮かぶ島「佐渡」。その佐渡でまず思い浮かぶのが「金山・銀山」の遺跡です。相川地区にあるこの「佐渡金山・銀山」は、古くは江戸時代から1989年まで操業が続けられてきました。操業が停止されるまでは国内最大の金銀山として、トータルで78トンの金と2,330トン… [続きを読む]
佐渡はおいしいカフェがたくさんあります!
佐渡にはオシャレな「カフェ」がいっぱい♪日本海に浮かぶ島「佐渡」には、表参道や代官山を思わせるような、オシャレなカフェがたくさんあります。「島の旅」というと、スキューバダイビングや海遊びなどアウトドアでアクティブな遊びが想像されますが、佐渡の魅力はそれだけじゃありません!自然いっぱいの島を… [続きを読む]