尾瀬日帰りハイキングツアー専門サイト

LINEで送る お問い合わせ・ご予約は…
皆様のおかげで33周年!安心&安全の尾瀬日帰りバスツアー
尾瀬【花ごよみ】…ハイキング計画のご参考にどうぞ
----------------------------------------------------
☆5月下旬〜6月頃の花
ミズバショウ
花言葉:夏の日の思い出
分布:尾瀬の湿原全体
見ごろ:5月下旬〜6月中旬頃
花後急激に大きく生長する葉がバショウに似ているため、この名前がつきました。童謡でも有名な、尾瀬を代表する花です。
----------------------------------------------------
カキツバタ
花言葉:迷わないで
分布:尾瀬ヶ原に広く分布
見ごろ:6月上旬〜7月上旬
池塘や水辺にヒオウギアヤメと共に大群落をつくる、梅雨時の尾瀬を彩る名花です。
カキツバタ
----------------------------------------------------
チングルマ チングルマ
花言葉:無邪気な笑顔
分布:下田代、龍宮付近等
見ごろ:6月上旬〜7月下旬
花の名は稚児車の訛、白い冠毛をつけた果実が風に揺れる風情が、稚児車を連想させることから由来しています。
----------------------------------------------------
☆7月〜8月上旬頃の花
ニッコウキスゲ ニッコウキスゲ
花言葉:心やすらぐ人
分布:中田代、至仏山等
見ごろ:7月中旬〜下旬頃
和名は「ゼンテイカ」。花が黄色で葉がカサスゲに似ており、地名をつけてこのように呼ばれます。夏の尾瀬の代表花です。
----------------------------------------------------
オゼコウホネ
花言葉:流されない強さ
分布:尾瀬ヶ原の池塘等
見ごろ:7月上旬〜7月中旬頃
尾瀬に生育する河骨(根茎が白骨のように見える)に由来して、この名がつきました。尾瀬の名花の一つです。
オゼコウホネ
----------------------------------------------------
イワシモツケ イワシモツケ
花言葉:よく看て下さい
分布:至仏山、山ノ鼻等
見ごろ:7月上旬〜8月上旬頃
日当たりの良い山地の岩場や石灰岩地帯に生育するところから「岩下野」と名が付きました。
----------------------------------------------------
☆8月〜9月頃の花
イワショウブ イワショウブ
花言葉:感謝・誠実
分布:湿原地域
見ごろ:7月中旬〜9月中旬頃
イワショウブの名は、葉姿が「菖蒲」に似ていることに由来します。花茎や花柄等に腺毛があり、幾分かの粘り気があります。
----------------------------------------------------
オゼヌマアザミ
花言葉:独立・厳格 など(アザミ)
分布:湿地帯
見ごろ:8月上旬〜9月中旬頃
オゼヌマアザミはタチアザミの亜種で、総包片がまっすぐ伸びて葉の切れ込みが深いのが特徴です。尾瀬原産の花です。
オゼヌマアザミ
----------------------------------------------------
オゼミズギク オゼミズギク
花言葉:勤勉
分布:湿原地域
見ごろ:8月上旬〜9月下旬頃
競争力が弱いので、他の植物のあまり生えない場所に生育します。名の由来は湿原に生えることからきていますが、流水には弱いといわれます。
----------------------------------------------------
☆10月頃まで楽しめる花
オオカニコウモリ オオカニコウモリ
花言葉:常にかわいらしい
分布:富士見峠、山の鼻等
見ごろ:8月上旬〜10月頃
葉がカニの甲羅やコウモリの翼に似ていることが由来と言われています。温帯のブナ林に生育し、谷筋などの水分条件の好適な立地に生育します。
----------------------------------------------------
ウメバチソウ
花言葉:いじらしさ
分布:中田代等
見ごろ:8月中旬〜9月下旬頃
開花すると5個のおしべが順番に成熟して、およそ10日ほども咲きつづけます。和名は花の形が、菅原道真の家紋の梅鉢紋に似ているため。
----------------------------------------------------
エゾリンドウ エゾリンドウ
花言葉:悲しんでいるあなたを愛する
分布:尾瀬ヶ原等
見ごろ:9月上旬〜9月下旬頃
根は漢方としての薬効があります。竜の胆のように苦いので「竜胆(りゅうたん)」から名が付いたと言われます。


☆上記以外にも様々な花を楽しめます。詳細な花図鑑は「尾瀬林業」WEBサイトをご覧下さい☆






お問い合わせ・ご予約は…
SSL グローバルサイン
弊社はSSLサーバ証明を取得しています。オンライン予約情報はSSL暗号化通信により、高度なセキュリティで保護されます。
Copyright(C) FUJI MATE TRAVEL co. Ltd. All rights reserved