奄美大島や屋久島へのツアー・観光のご案内。飛行機とホテル宿泊がセットでお得!

出張の経費削減や、里帰りにもおすすめのビジネスパックをご案内。
フジメイトトラベルHOME奄美大島・屋久島ツアーTOP>屋久島オプション一覧

「東洋のガラパゴス」とも呼ばれる、天然記念物が豊富な奄美大島樹齢7,200年の「縄文杉」が有名な、有数の大自然に抱かれる屋久島。この二島を存分にお楽しみいただける、セットツアーをご案内致します。往復の飛行機とホテル宿泊がセットでお得!オプショナルプランも豊富にご用意!

屋久島 フリータイムプラン 旅のパーツを組み合わせて、自由な旅を!

◆ご旅行代金のご案内
ご旅行代金は、以下の手順でチェックしてください。
(1)基本代金 (2)飛行機orジェット船 (3)宿泊割増 (4)オプショナルプラン
ご出発日が決まったら、出発区分カレンダーを参照して基本代金をご確認下さい。基本代金は、宿泊日数を基本とします。 鹿児島〜屋久島間は、飛行機利用かジェット船利用かを、お選びいただけます。ジェット船利用の場合、割引がございます。 お好きな宿泊施設・ルーム数をお選び下さい。設定施設以外は、お客様ご自身でお手配いただきます。滞在中の何日目のご利用でも構いません。 レンタカーや体験観光プラン等、オプショナルプランのご希望がございましたら、そちらの代金を追加します。

(4)オプショナルプラン一覧(出発10日前までに要予約 写真は全てイメージ)
海中浮遊シュノーケリング
◆代金
1名様:大人・小人6,300円
◆最少催行人数
・・・1名様
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド代 ●器材レンタル代 ●保険料(国内旅行傷害保険
 ●消費税等諸税
【コース予定時間】(所要時間約3時間)
午前コース:9:00〜12:00 / 午後コース:13:30〜16:30
青く透き通った屋久島の海を、マスク、シュノーケル、フィン、ライフジャケットをつけて浮遊しながら、色鮮やかな熱帯魚やサンゴなどを観察します。もちろん経験の無い方でもOKです。
※当日は屋久島ガイド協会ビジターセンターへ、午前コースは8:30頃、午後コースは13:00頃に集合となります。前日の夜に、運営会社から打ち合わせのお電話をいたしますので、その際に詳細をご確認下さい。
※自然体験ツアーの前後泊ホテルが異なる場合は、ご注意下さい。
※ご参加にあたっては、タオルや水着などの準備が必要です。着替えもご用意下さい。また、濡れてもよい服装でご参加下さい。
※天候不良により、実施できない場合があります。
※コースや宿泊先により集合場所・時間が異なります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>(株)屋久島ガイド協会(TEL:0997-49-4191)
シャワークライミング(沢登り)
◆代金
1名様:大人・小人8,000円
◆最少催行人数
・・・1名様
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド代 ●器材レンタル代 ●保険料(国内旅行傷害保険
 ●消費税等諸税
【コース予定時間】(所要時間約3時間)
午前コース:9:00〜12:00 / 午後コース:13:30〜16:30
水の島とも言われる屋久島の、青く豊かな清流を歩いたり、全身に水を浴びたりしながら沢登りのスリルと爽快感を楽しみます。

※当日は屋久島ガイド協会ビジターセンターへ、午前コースは8:30頃、午後コースは13:00頃に集合となります。前日の夜に、運営会社から打ち合わせのお電話をいたしますので、その際に詳細をご確認下さい。
※自然体験ツアーの前後泊ホテルが異なる場合は、ご注意下さい。
※ご参加にあたっては、タオルや水着などの準備が必要です。着替えもご用意下さい。また、濡れてもよい服装でご参加下さい。
※天候不良により、実施できない場合があります。
※コースや宿泊先により集合場所・時間が異なります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>(株)屋久島ガイド協会(TEL:0997-49-4191)
安房川リバーカヤッキング
◆代金
1名様:大人15,000円 / 大学生・高校生13,500円
小中学生(10歳以上)
10,500円
◆最少催行人数
・・・1名様 ※10歳以上
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド代 ●器材レンタル代 ●昼食お弁当代(野外料理)
 ●保険料(国内旅行傷害保険) ●消費税等諸税
【所要時間】:約8時間
野生の動物が棲む森に覆われた安房川河口部をカヌーで進み、野外料理を楽しみ、大自然を堪能します。カヌーが全く初めての方でもご参加いただけます。
※レンタル器材のため、身長・足のサイズ等をお伺いします。
※当日は9:00に屋久島野外活動総合センターへ集合となります。前日の夜に運営会社から打ち合わせのお電話をいたしますので、その際に詳細をご確認下さい。
※自然体験ツアーの前後泊ホテルが異なる場合は、ご注意下さい。
※ご参加にあたっては、タオルや水着などの準備が必要です。着替えもご用意下さい。また、濡れてもよい服装でご参加下さい。
※天候不良により、実施できない場合があります。
※コースや宿泊先により集合場所・時間が異なります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>屋久島野外活動センター(TEL:0997-42-0944)
縄文杉トレッキング
◆代金…1名様あたり(大人・小人同額)
1・2名参加12,000円 3名参加12,000円 4名参加8,500円
5名参加
7,800円
 6名参加
7,300円 7名参加7,000円
8名参加
6,700円
◆最少催行人数
・・・1名様
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド代 ●保険料(国内旅行傷害保険) ●消費税等諸税

【所要時間】:約10時間
※他のお客様と一緒に最大8名で行動する場合もございます。その場合のお申し込み時の参加代金は変わりませんので、あらかじめご了承下さい。
※お申し込みにあたり、60歳以上の方は具体的な運動量などの体力確認をさせていただきます(例:ウォーキング週3回2時間、登山経験月1回ペースで○○山 など)。また、ご高齢の方などご遠慮いただく場合もあります。その他、縄文杉トレッキングお申し込み・ご参加にあたっての注意事項を、当ページ下部に記載しております。
※当日は5:00頃にガイドと途中合流となります。前日の夜に運営会社から打ち合わせのお電話を致しますので、その際に詳細をご確認下さい。
※荒川登山口までの車両規制が行われ、荒川登山バス料金(大人1,700円/小人680円)が必要となります。

<運営>(株)屋久島ガイド協会(TEL:0997-49-4191)
白谷雲水峡を歩く
◆代金
1名様:大人15,000円 / 大学生・高校生13,500円
小中学生(10歳以上)
10,500円
◆最少催行人数
・・・1名様 ※10歳以上
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド代 ●昼食お弁当代 ●保険料(国内旅行傷害保険)
 ●消費税等諸税
【所要時間】:約8時間

※縄文杉や太鼓岩へは行きません。
※森林環境整備推進協力金300円を別途現地にてお支払いいただきます。
※60歳以上の方は具体的な運動量などの体力確認をさせていただきます(例:ウォーキング週3回2時間、登山経験月1回ペースで○○山 など)。
※当日は9:00に屋久島野外活動総合センターへ集合となります。前日の夜に運営会社から打ち合わせのお電話をいたしますので、その際に詳細をご確認下さい。
※自然体験ツアーの前後泊ホテルが異なる場合は、ご注意下さい。
※ご参加にあたっては、動きやすい服装、靴、リュックサック、上着とズボンが分かれたしっかりした雨具が必要です。
※天候不良により、実施できない場合があります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>屋久島野外活動センター(TEL:0997-42-0944)
白谷雲水峡半日トレッキング 苔の森往復コース
◆代金…1名様あたり(大人・小人同額)
2名参加8,000円 3名参加6,300円 4名参加5,500円
5名参加
5,000円
 6名参加
4,600円 7名参加4,400円
8名参加
4,200円

◆最少催行人数
・・・2名様
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド代 ●保険料(国内旅行傷害保険) ●消費税等諸税
【コース予定時間】(所要時間約3時間)
午前コース:9:00〜12:00 / 午後コース:13:30〜16:30

※太鼓岩へは行きません。
※他のお客様と一緒に最大8名で行動する場合もございます。その場合のお申し込み時の参加代金は変わりませんので、あらかじめご了承下さい。
※森林環境整備推進協力金300円を別途現地にてお支払いいただきます。
※当日は屋久島ガイド協会ビジターセンターへ、午前コースは8:00、午後コースは12:30に集合となります。
※ご参加にあたっては、動きやすい服装、靴、リュックサック、上着とズボンが分かれたしっかりした雨具が必要です。
※前日の夜に、運営会社から打ち合わせのお電話をいたしますので、その際に詳細をご確認下さい。
※天候不良により、実施できない場合があります。
※コースや宿泊先により集合場所・時間が異なります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>(株)屋久島ガイド協会(TEL:0997-49-4191)
光と灯をつむぐ路
◆代金
1名様:大人・小人8,000円
◆最少催行人数

・・・2名様以上でお申し込み下さい
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド料 ●観光タクシー料金 ●消費税等諸税
【所要時間】:約5時間(19:00〜23:50)
※ウミガメの上陸状況によって帰着時間が大幅に変更となる場合があります。
※ウミガメ観察会参加費(料金は2011年4月以降決定。2010年度700円)を別途現地にてお支払いいただきます。
※観光タクシーは他のお客様と混乗となります。
※ナイトツアー参加前日の17:00までにネイティブビジョンまでお越しいただくか、お電話下さい。その際に詳細をご確認致します。
※砂浜を歩きますので、動きやすい服装でご参加下さい。運動靴・上着・傘・懐中電灯が必要です。
※翌日に縄文杉トレッキングなど早朝から登山をされる方、妊娠中の方はご参加いただけません。また、心臓疾患の方は医師の診断書が必要となります。
※天候不良により実施できない場合があります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>(有)ネイティブビジョン(TEL:0997-42-2013)
緑の風を感じる路
◆代金
1名様:大人・小人8,000円
◆最少催行人数

・・・2名様以上でお申し込み下さい
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド料 ●観光タクシー料金 ●消費税等諸税
【コース予定時間】(所要時間約3時間)
午前コース:8:30〜11:45 / 午後コース:13:15〜16:30


※観光タクシーは他のお客様と混乗となります。
※ツアー参加前日の17:00までにネイティブビジョンまでお越しいただくか、お電話下さい。その際に詳細をご確認致します。
※砂浜を歩きますので、動きやすい服装でご参加下さい。運動靴・上着・傘・懐中電灯が必要です。
※翌日に縄文杉トレッキングなど早朝から登山をされる方、妊娠中の方はご参加いただけません。また、心臓疾患の方は医師の診断書が必要となります。
※天候不良により実施できない場合があります。
※詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>(有)ネイティブビジョン(TEL:0997-42-2013)
体験ダイビング(初心者向け)
◆代金
1名様:10,500円
◆最少催行人数
・・・1名様 ※13歳以上
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド料 ●器材レンタル料 ●保険料(ダイビング傷害保険)
 ●消費税等諸税
【コース予定時間】(所要時間約3時間)
午前コース:9:00〜12:00 / 午後コース:13:00〜16:00

※当ページ下部「オプションに関するご案内」もご覧下さい。
※ご予約の際に身長・生年月日をお伺い致します。
※18歳未満のお客様は保護者同伴となります。
※当日の集合は、一湊海水浴場または屋久島マリンサービス店舗となります。前日の夜に運営会社から打ち合わせのお電話を致しますので、その際に詳細をご確認下さい。
※ダイビングの前後泊ホテルが異なる場合はご注意下さい。
※ご参加にあたっては、水着・タオルが必要です。
※時期により集合場所・時間が異なる場合場合があります。詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>屋久島マリンサービス(TEL:0997-49-4380)
ファンダイビング(2ダイブ)
◆代金(1名様あたり)
下記以外の日程:
10,500円
7/15〜9/30:
14,500円
◆最少催行人数
・・・1名様 ※13歳以上
【代金に含まれるもの】
 ●ガイド料 ●タンク・ウエイトレンタル料 ●保険料(ダイビング傷害保険)
 ●消費税等諸税
【所要時間】:約7時間(9:00〜16:00)
◎こちらのプランは、
ライセンス保持者の方のみご参加いただけます(当日はCカード及びログブックをご用意下さい)。
※当ページ下部「オプションに関するご案内」もご覧下さい。
※ご予約の際に身長・生年月日・経験本数をお伺い致します。
※18歳未満のお客様は保護者同伴となります。
※当日の集合は、一湊海水浴場または屋久島マリンサービス店舗となります。前日の夜に運営会社から打ち合わせのお電話を致しますので、その際に詳細をご確認下さい。
※ダイビングの前後泊ホテルが異なる場合はご注意下さい。
※ご参加にあたっては、水着・タオルが必要です。
※時期により集合場所・時間が異なる場合場合があります。詳しくは運営会社へお問い合わせ下さい。
<運営>屋久島マリンサービス(TEL:0997-49-4380)

◆縄文杉トレッキングオプションご参加の注意事項(必ずお読み下さい)
◎参加条件・体力的な目安 (1)運転免許証をお持ちの方(1台につき少なくとも1名)が同行していること(送迎付コースは除く)。
(2)登山又は低山歩き、1日行程のハイキングなど、普段から山歩きを楽しんでいるか、あるいはある程度体力に自信のあること。
※10歳未満のお子様は体力的に厳しい内容となりますので、ご参加いただけません。また、ご高齢の方などご遠慮いただく場合もあります。60歳以上のお客様は、具体的な運動量などの体力確認をさせていただきます(例:ウォーキング週3回2時間、登山経験月1回ペースで○○山 など)。
◎食事 朝食:宿泊施設の出発が5:00のため、朝食はおにぎりなどの携行食となります。前日までに宿泊施設にご相談下さい。
昼食:お客様各自でご用意、又は宿泊施設にご相談下さい。屋久島いわさきホテルでは、朝食を朝昼の弁当に振替可。
◎服装・装備 コースによっては標高が高くなり気温差があるため、天候などによって気温が低下することが予想されます。また、多少の雨でも実施しますので、次に記載する服装・履物・携行品を参考にご準備下さい。なお、下記はあくまで標準の参考例ですので、下記の他に各自必要と思われる物はご用意下さい。
(1)服装&履物:帽子、トレッキングシューズ(防水の効く物が良い。スニーカーは不可。)、靴下、山歩き用スラックス(動きやすいもの)、長袖・半袖シャツ(速乾性のあるもの)、セーター・フリース(防寒用)、替え下着。
(2)携行品:雨具(ゴアテックス素材等の上下セパレートタイプ)、折りたたみ傘(必携)、水筒(ペットボトルでも可/水場で水を入れられます)、軍手、懐中電灯(非常用)、救急薬(ばんそうこう、スプレー式鎮痛消炎剤等)、地図、ザック、時計、ごみ袋、タオル、ティッシュ、筆記具。
◎レンタルのご案内 登山道の状況によって、スノースパッツ・ストック・スノースパイク等が必要となる場合がございます。その場合、現地にてレンタル(お客様負担)していただく必要がございますので、あらかじめご了承下さい。また、トレッキングシューズ・雨具についても現地でレンタル(お客様負担)できますが、事前予約が必要ですので、お問い合わせ先へご確認下さい。
◎催行中止の場合 暴風雨・台風・集中豪雨・積雪などの異常気象により、自然体験プログラムを円滑に実施できない場合は催行中止となり、「(株)屋久島ガイド協会」または「(有)ネイティブビジョン」より前日のうちにお客様ご宿泊先へ、中止の旨をご連絡申し上げます。また、ご旅行出発前の時点で、自然体験プログラムの実施が、異常気象により不可能になる恐れが極めて大きいと予想される場合については、旅行主催を中止させていただきます。
◎ご参加のお客様へ トレッキング前日までに、空港近くのガイド事務所に立ち寄っていただき、翌日のトレッキングの打ち合わせをします。当日は、ガイドと合流し同乗の上、荒川登山口・白谷広場へと向かいます(運転はお客様側にてお願い致します)。
※道路凍結にご注意ください。時期により道路が凍結していたり、積雪の残っている場合がございますので、ご注意下さい。屋久杉自然館〜荒川登山口間は標高が高くなりますので、特にご注意下さい。
※4名グループにてご参加の場合、多少車内が窮屈となりますことを、あらかじめご了承下さい。
※トレッキングは他のグループと一緒に行動していただく場合がありますので、ご了承下さい。
◎お問い合わせ 株式会社 屋久島ガイド協会(TEL:0997-49-4191)

◆オプションに関するご案内(必ずお読み下さい)
いずれのオプショナルツアーも、旅行出発前予約となります(出発前日から起算して10日前までにご予約下さい)。
プランによっては、年齢条件等により、ご参加いただけないプランがございます。
ダイビングオプションをお申し込みの方は、以下のご注意事項もご確認下さい。
ダイビングご参加後は、その日の飛行機の搭乗はお控え下さい。
ダイビングお申し込み時に、60歳以上のお客様はメディカルチェックアンケートをご記入いただきます。
循環器系疾患、呼吸器系疾患、妊娠中、耳・鼻の病気、アレルギー、てんかんの既往歴がある方、または、現在該当する方はご参加いただけない場合がございます。また、状況により診断書をお願いする場合がございます(お客様負担)。
通常眼鏡・コンタクトレンズを使用の方は度付き水中マスクが必要となります。
天候などの理由により、中止又は変更となる場合があります。

TOPページ旅行保険旅行条件書会社案内プライバシーポリシー
出張の経費削減にも、里帰りの節約にも、ビジネスパック フジメイトトラベル株式会社 営業時間のご案内 出張の経費削減にも、里帰りの節約にも、ビジネスパック
Copyright(C) FUJI MATE TRAVEL co. Ltd. All rights reserved